| 会 場: | Webex Meetingsによるオンライン開催 | 
| 主 催: | 日本塑性加工学会 東北ブロック | 
| 共 催: | 精密工学会東北支部,日本設計工学会東北支部,軽金属学会東北支部 | 
| 概 要: | 本年度は東北地区の公設試験研究機関に焦点をあて,塑性加工を含む素形材分野に関する支援事例,研究事例や公設試が保有する各種試験測定機器,加工機等についてご紹介頂きます. | 
| 内 容: | |
| 司会:東北大学 上島 伸文君 | |
| (1) 開会の挨拶 | |
| (13:00~13:10) | |
| 東北ブロック ブロック長 及川 勝成君 | |
| (2) 宮城県産業技術総合センターの取り組み紹介 | |
| (13:10~13:40) | |
| (3) 山形県工業技術センターの取り組み紹介 | |
| (13:40~14:10) | |
| (4) 福島県ハイテクプラザの取り組み紹介 | |
| (14:10~14:40) | |
| (5) 総合質疑① | |
| (14:40~15:00) | |
| (6) 休憩 | |
| (15:00~15:10) | |
| (7) 秋田県産業技術センターの取り組み紹介 | |
| (15:10~15:40) | |
| (8) 青森県産業技術センターの取り組み紹介 | |
| (15:40~16:10) | |
| (9) 岩手県工業技術センターの取り組み紹介 | |
| (16:10~16:40) | |
| (10) 総合質疑② | |
| (16:40~17:00) | |
| 講演者および講演タイトルは,本稿投稿時点では調整中です.東北・北海道支部ウェブページ(http://tohoku-hokkaido.jstp.jp/)にて公開予定ですので,最新情報はそちらをご参照ください. | |
| 定 員: | 100名 | 
| 参加費: | 無料 | 
| 留意事項: | 見学会の録画・録音はご遠慮ください. | 
| 申込方法: | 下記の申込フォームからお申し込みください.参加に必要となる情報は,締切後に参加者宛てにE-mailにてお知らせいたします. | 
| 申込フォームURL:https://forms.gle/VtS2ev4Z4uP7fZF16 | |
| 申込締切: | 2021年11月8日(月) | 
| 問合せ先: | 東北ブロック幹事 上島 伸文 宛 | 
| 電話/FAX:022-795-7347 | |
| E-mail:n-ueshima[at]material.tohoku.ac.jp *[at]を@に変更してください |