会  場: テクノプラザおかや 人材育成研修室A・B
  [長野県岡谷市本町1丁目1番1号,TEL:0266-21-7000,
URL: https://www.city.okaya.lg.jp/technoplazaokaya/index.html]
交 通: 中央本線 岡谷駅より徒歩5分 ,中央道岡谷ICより車で10分
主 催: 日本塑性加工学会,諏訪圏工業メッセ2023実行委員会
協 賛: NPO諏訪圏ものづくり推進機構,日本機械学会,精密工学会,日本鍛造協会,型技術協会,日本金属プレス工業協会,素形材センター,日本金型工業会,日本鉄鋼協会,日本金属学会,軽金属学会
趣 旨: 精密加工の街である諏訪圏でも,多くの企業でせん断加工が様々な部品加工に用いられています.本企画では,せん断加工の基礎知識の学び直しから,応用製品としてのファインブランキング技術/製品について紹介を頂きます.また,加工技術を支援するための画像相関法(DIC)による可視化技術の最新動向を紹介いただきます.さらには,加工中の振動測定/解析,AI解析による知能化技術について紹介を頂き,今後の製品開発の参考になる機会としたいと思います.また,若手技術者や現場技術者の学び直しの機会になる場としても活用いただければと思います.
プログラム: 開会の辞(13:00~13:05) 日本塑性加工学会 企画委員長 吉田 亨君
  司会 (株)小松精機工作所 鈴木 洋平君
日程 時 間 内   容 講  師
10

20

(金)
 
13:05~13:45 せん断加工の現在とこれからの方向性: せん断加工は所定の切り口と寸法を得るためにクリアランスなどの加工条件を設計し,耐久性を得るために工具種やコーティングなどの表面処理を選択する.解析や測定技術が一般化してAIの適用が始まる中で,これからのせん断加工について,どのように戦略を立てて行動していくべきかを一考する. 富山大学
白鳥 智美君
13:45~14:25 ファインブランキング加工の現状と展望:ファインブランキング(FB)の加工は1ストロークで広いせん断面を得ることができる加工方法として広く利用されている.FBの加工原理,応用事例,研究事例,技術的展望について紹介する. (株) 秦野精密
淵脇 健二君
14:25~15:05 DIC技術によるせん断加工の可視化:近年の測定技術は目覚ましく,これまで捉えることが難しかった加工の過程についても,捉えることが可能になってきている.本講演ではハイスピードカメラとDIC技術を使ったせん断加工の可視化事例を紹介する.また合わせて,CAEとの比較も行う. (株) JSOL
吹春 寛君
15:05~15:20 休  憩  
15:20~16:00 振動を利用したせん断加工の可視化: 打ち抜き加工において,金型の刃具の状態は切り口面に大きな影響を与えることが知られている.リコーはプレス加工量産加工中に不良判定を行うことを目的とし,振動による金型センシングに関して研究を行っている.当日は振動センシングによるせん断加工状態の可視化の可能性を中心に報告を行う. (株) リコー
北野 祐子君
16:00~16:40 プレス加工におけるセンサ・AI技術の活用:プレス加工の曲げ・絞り・鍛造などで用いられてきた各種センサ技術及び知能化技術事例を紹介し,せん断加工の見える化・知能化における課題の整理及びせん断加工に適切なセンサ技術について解説する. 東京都立大学
楊 明君
16:40~17:00 総合討論:        司会    (株)小松精機工作所 鈴木 洋平君 
17:00~17:15 講師を含めた名刺交換会(希望者のみ) 
10

21

(土) 
9:30~16:00 諏訪圏工業メッセ見学:
岡谷市民総合体育館(岡谷市南宮3-2-1),テクノプラザおかや(岡谷市本町1-1-1)
※開催期間 2023年10月19日(木)~21日(土),出展者 390事業社(2022年),来場者 約14,000人
日本塑性加工学会として,見学案内することはありませんので各自で見学をお願いします.
 
定   員 : 40名(定員になり次第締切ります.)
参 加 費: (消費税10%込)
  正会員・賛助会員・協賛学協会個人会員 8,000円,学生会員4,000円,一般 12,000円,会員外学生6,000円
テキスト  : 当日にレジュメを配布します.
申込方法 : <お申込みの流れ>
1.本ページ右上の「参加申し込み」よりお申し込みください.
2.お申し込み後,確認メール(自動配信)をお送りしますので内容をご確認ください.
3.お申し込み受付後,順番に請求書・参加券をお送りいたします.テキストは当日会場にてお渡しいたします.
4.お支払いについては,下記<各種締切>をご参照ください.
<各種締切>
申込み締切  :2023年10月10日 →10月13日
キャンセル受付締切:2023年10月10日 →10月13日
・支払期限 :開催日当日までを目安にお振込みをお願いします.
 *お支払いが期限までに間に合わない場合は,請求書に同封する「支払通知」にてお知らせください.

<注意事項>
※必ず参加者ご本人の名前でお申込みください.
※締切後また当日のお申込みは対応いたしかねます.お申し込み忘れにご注意ください.
※定員超過の場合は,締切前に受付終了となることがございますので,ご了承ください.
※締切後のキャンセルはお受け致しかねます.当日不参加となった場合でも,参加料はお支払いいただきます.
※申込後,確認メールが届かない場合は,事務局へお問い合わせください.なお,併せて下記をご参照いただき,設定等のご確認もお願いいたします.  『日本塑性加工学会からのメール受信(ドメイン設定)について』※キャンセルは電話では受け付けておりません.問い合わせフォーム(お問い合わせ種別:本部企画行事関係)より,キャンセルの旨と行事名,申込番号,参加者名をお知らせください.
注  意 : 本フォーラムの参加者に対する宿泊施設などの斡旋は一切行っておりませんので,各自でご手配ください.講演中の撮影・録音は禁止します.