会 場: 岩手大学 金型技術研究センター 新技術応用展開部門
  [〒024-0051 岩手県北上市相去町山田2-35  電話:0197-67-0585]
  パンチ工業㈱ 北上工場
  [〒024-0004 岩手県北上市村崎野21-26-17 電話:0197-68-3087]
交 通: 仙台駅発・北上駅経由の送迎バス
  (現地集合・自家用車参加も可能です.台数限定.)
共 催: 日本塑性加工学会 東北・北海道支部,日本鉄鋼協会 東北支部
   
概 要: 岩手大学 金型技術研究センターおよびパンチ工業株式会社のご協力を得て,金型技術研究開発拠点および金型部品工場を見学させて頂きます.
内 容:  
  仙台駅東口バスプール 8:10出発 北上駅10:10頃経由
  (1) 岩手大学 金型技術研究センター 新技術応用展開部門見学
  (10:30~12:00)
  (2) 移動・昼食
  ※昼食は支部で弁当を準備予定です.
  (12:00~13:00)
  (3) パンチ工業㈱ 北上工場見学
  (13:00~14:30)
  (4) 金型・生産技術に関する講演
  「接合技術で実現する理想的な金型部品」
  (14:30~15:00)
  パンチ工業㈱  今野 真君
  「AIアクセラレータとエッジコンピュータを利用した工具
  損傷の「その場」診断についての検討」
  (15:00~15:30)
  岩手県工業技術センター  二瓶 貴之君
  北上駅15:45頃経由
  仙台駅東口バスプール 18:00頃到着予定
定 員: 20名
参加費: 無料
  ※東北・北海道支部内の仙台以外から参加される学生には,仙台駅あるいは北上駅までの交通費を補助できます.申込用Google フォームから,旅費希望の旨ご回答ください.
  申込方法:申込用Googleフォームからお申し込みください.
  ※業種によっては,お断りさせていただく場合がございますのでご了承ください.
  申込用URL: https://forms.gle/3maxDDJKA86hDmyu5
申込締切: 10月27日(月)(定員になり次第締切)
問合せ先: 東北・北海道支部 幹事 上島 伸文 宛
  電話/FAX:022-795-7347
  E-mail:n-ueshima[at]material.tohoku.ac.jp *[at]を@に変更してください