| 会場: | 北九州イノベーションギャラリー [〒805-0071 福岡県北九州市八幡東区東田2-2-11] |
|
| 九州工業大学 [〒804-8550 福岡県北九州市戸畑区仙水町1-1] |
||
| 交通: | JR鹿児島本線 スペースワールド駅徒歩10分 | |
| 主催: | 日本塑性加工学会 九州支部 | |
| 内容: | ||
| (12:00~12:50) | 1. 商議員会・幹事会 | |
| 会場名 北九州イノベーションギャラリー | ||
| (13:00~13:20) | 2. 支部総会 | |
| 会場名 北九州イノベーションギャラリー | ||
| (13:30~15:20) | 3. 第96回技術懇談会 | |
| 会場名 北九州イノベーションギャラリー | ||
| テーマ:「世界文化遺産登録記念講演」 | ||
| 司 会 九州工業大学 河部 徹君 | ||
| (13:30~13:40) | 開会の挨拶 | |
| 九州支部長 丸茂 康男君 | ||
| (13:40~14:30) | 1) 八幡製鐵所の創業期の歴史と構成資産 | |
| (世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」) | ||
| 日鉄住金ビジネスサービス八幡㈱ | ||
| 水口 政義君 | ||
| (14:30~15:20) | 2) 九州工業大学100年の伝統 | |
| KITA(北九州国際技術研修協会) | ||
| 植山 高次君 | ||
| (15:30~17:30) | 4. 見学会 | |
| 1)北九州イノベーションギャラリー | ||
| 2)九州工業大学 | ||
| (明専アーカイブ・百周年中村記念館) | ||
| 北九州イノベーションギャラリーから | ||
| 九州工業大学まで移動(移動手段は学会手配) | ||
| (17:30~19:00) | 5. 懇親会 | |
| 九州工業大学 百周年中村記念館内 | ||
| カフェレストラン「カフェ ド ルージュブラン」 | ||
| 参加費: | 当日受付でお支払いください. | |
| 技術懇談会参加費: | 会員2,000円 | |
| 非会員3,000円 | ||
| 学生無料 | ||
| 懇親会費: | 4,000円 |
| 申込方法: | E-mail,FAX,官製葉書など(E-mailによる申込みが望ましい)に「九州支部第96回技術懇談会参加申込み」と題し, 出席の行事(3.技術懇談会,4.見学会,5.懇親会のうち参加するものを書く), 氏名, 勤務先, 所属, 所在地, 会員・非会員の別 を明記し,6月3日(金)までに下記へお申し込みください. |
|
| 申込先: | 〒804-8550 福岡県北九州市戸畑区仙水町1-1 九州工業大学工学研究院機械知能工学研究系 河部 徹 宛 電話:093-884-3152 FAX:093-871-8591 E-mail:kawabe@mech.kyutech.ac.jp |
|