| 開催日: | 平成29年11月09日(木) ~平成29年11月12日(日) ※平成29年11月10日(金) ~11日(土):一般講演およびテーマセッション 平成29年11月9日(木)、12日(日):併設行事 | 
| 会場: | フェニックスプラザ [〒910-0018 福井県福井市田原1丁目13番6号] | 
| 共催: | 軽金属学会,精密工学会,日本金属学会,日本機械学会,日本材料学会,日本銅学会,日本鉄鋼協会,日本塑性加工学会(幹事学会) | 
| 協賛: | 高分子学会,日本鍛圧機械工業会,日本トライボロジー学会,日本複合材料学会,日本レオロジー学会,プラスチック成形加工学会,溶接学会,型技術協会,日本合成樹脂技術協会,粉体粉末冶金協会 | 
| 後援: | 日刊工業新聞社 | 
| 第68回塑性加工連合講演会ホームページはこちら | |
| 参加登録の概要 早期割引参加登録締切 : 平成29年10月18日(水) 早期割引入金締切 : 平成29年10月25日(水)消印有効 ※賛助会員への連合講演会論文集および参加登録券(引換券)送付について | |||
|  | |||
| ※1. | 早期割引参加登録されている場合でも,早期割引入金締切(10/25)後にお支払いの場合は,当日参加登録料金を申し受けます. ご所属の経理係等を通してお支払いになる場合にも,期限内のお支払いを厳守してくださいますようお願いいたします. 金融機関によっては,10/25にお手続きいただいた時間により,10/26以降の消印になる場合がありますので、ご注意ください. | ||
| ※2. | 早期割引参加登録を行わずにご入金いただいても自動的に早期割引参加登録とはなりません. 必ず早期割引参加登録を別途行ってください. 早期割引参加登録がない場合には,当日会場でお申込みいただき,当日参加登録料金との差額を申し受けます. | ||
| 参加登録方法 インターネット:事前に学会ホームページから上記締切日までにお申し込みください. ・塑性加工学会正会員・学生会員・賛助会員の方⇒ログイン(画面右上)して【参加申し込み】から申し込みページへお進みください. ・共催・協賛学会会員の方⇒ログインせずに【参加申し込み】から申し込みページへお進みください. ・申込締切(10/18)後は当日総合受付にてお申込み下さい. | |||
| お支払方法及び料金一覧 web早期割引参加登録をお済ませの後に,「塑性と加工」8月号綴じ込みの専用振替用紙または郵便局備え付けの振込用紙(手数料送金者負担)に参加者の住所,氏名,所属,連絡先をご記入の上,早期割引入金締切日(上記参照)までに送金願います. | |||
| (料金一覧) | 
| 項目 | 会員資格 | 早期割引参加登録料金 (申込締切10/18,入金締切10/25) | (参考)当日参加登録料金 | 
| 参加登録料 (論文集含む) | 正・賛助会員※ | 10,000円 | 13,000円 | 
| 永年会員 | 5,000円 | 5,000円 | |
| 学生 | 3,000円 | 4,000円 | |
| 非会員 | 17,000円 | 17,000円 | |
| 論文集送付希望 (早期割引参加登録者のみ) | 500円 | ||
| 懇親会参加費 | 正・賛助会員※ | 6,000円 | 7,000円 | 
| 永年会員 | 6,000円 | 7,000円 | |
| 学生 | 3,000円 | 4,000円 | |
| 非会員 | 6,000円 | 7,000円 | |
| 同伴者 | 3,000円 | 3,000円 | |
| ※共催,協賛学協会の会員含む ※博士課程は学生料金,社会人学生は正・賛助会員料金 ※価格は税込みで表示しています. | |||
| キャンセルについて ・早期割引参加登録締切(10/18)後のキャンセルはお受けできません. ・入金後のキャンセルに伴う返金はできません. | |||
| 問い合わせ先 日本塑性加工学会 事務局 問い合わせフォーム |