※Web開催にあたり参加者の皆様は『お申し込みの際の注意事項』をご一読くださいますようお願い致します.
   
会 場: Web開催.最新の情報は学会ホームページでお知らせします.
主 催: 日本塑性加工学会(実行:板材成形分科会,プロセッシング計算力学分科会),東京都金属プレス工業会
協 賛: 軽金属学会,精密工学会,日本機械学会,日本金属学会, 型技術協会,日本アルミニウム協会,日本金属プレス工業協会,日本鉄鋼協会,自動車技術会,日本鍛造協会,素形材センター
趣 旨: 高品質の板材プレス製品を高能率で生産するためには,板材のプレス成形に関する基礎理論からその応用技術に至るまでの広範囲の知識が必要になります.本講座は板材のプレス成形に関する業務に携わって間もない方や,理論を学び直したい方,塑性加工の研究室で勉強されている大学院生を対象に,板材成形に関する基礎理論と各要素技術を分かりやすく講義します.またテキストは演習問題事例が掲載されていて,講義の後,聴講者が復習できるよう工夫されています.なお本講座で基礎を学びたい方,実業務に従事しその応用事例を学びたい方のそれぞれのニーズに対応するため,基礎編,応用編に分け,それぞれ2日間の講義をおこないます.応用編は11月25~26日開催予定です.
プログラム: 開会の辞
(第1日10:30~10:40)
日本塑性加工学会 板材成形分科会 主査 
蔦森 秀夫君
    東京都金属プレス工業会 教育・訓練委員長 
髙橋 恭久君
  司会(2日間) 日本製鉄(株) 鈴木 利哉君
  時  間 内   容 講  師
11

4

(木)
10:40~12:00 板材成形の基礎理論(1):単軸応力状態における金属の弾塑性変形特性(真応力,対数塑性ひずみ,塑性異方性,バウシンガ効果,SD効果など),降伏条件式と降伏曲面,多軸応力試験方法に関する基礎的事項について解説する. 東京農工大学
桑原 利彦君
12:00~13:00 昼食・休憩  
13:00~14:10 板材成形の基礎理論(2):ミーゼスの降伏条件式に従う等方性材料を対象として,3次元応力状態における加工硬化の定式方法(相当応力と相当塑性ひずみ)を解説する.続いて,板材の成形限界に関する理論およびその影響因子について解説する. 東京農工大学
桑原 利彦君
14:20~15:50 曲げ加工の基礎:(1)曲げ加工の基礎となる弾塑性力学(均等曲げ,中立軸,塑性域の進展)(2)曲げ変形挙動 (3)スプリングバックとその抑制 (4)曲げ加工現場における工夫と新しい動きなどについて述べる. 元 千葉大学
小山 秀夫君
16:00~17:30 せん断加工の基礎:慣用せん断における分離面各部の形成機構と材料変形,製品精度,およびこれらに影響する因子について解説する.さらにせん断欠陥を抑制する各種精密せん断法の原理と具体的な工法について述べる. 福岡工業大学
廣田 健治君
11

5

(金)
8:50~10:20 絞り加工の基礎:絞り加工における板の変形状態,絞り成形性に影響を及ぼす因子,絞り限界を向上させるための各種加工法,絞り加工の初等解法,最近の絞り加工技術の動向について述べる. 名古屋大学
湯川 伸樹君
10:30~12:00 トライボロジ-の基礎とプレス成形用潤滑油:(1)摩擦・摩耗のメカニズム (2)潤滑油の作用機構 (3)潤滑油の種類と特徴 (4)塑性加工の基本的な潤滑機構 (5)絞り加工・しごき加工の潤滑機構 (6)潤滑油の選び方,使い方について述べる. 元 湘南工科大学
片岡 征二君
12:00~13:00 昼食・休憩  
13:00~14:40 プレス成形性評価方法と鉄鋼材料の特性:(1)プレス用材料に要求される性能 (2)塑性変形と降伏挙動,成形限界 (3)軟質冷延鋼板 (4)高強度冷延鋼板の種類と特徴 (5)熱延鋼板について述べる. 日本製鉄(株)
西村 隆一君
14:50~15:50 アルミニウム合金板の諸特性とその成形事例:アルミニウム合金板の種類と特性について説明し,これらの材料に適した成形加工技術の適用事例を,自動車を始めとする各種用途について紹介する. (株)UACJ
八野 元信君
定  員: 80名(定員になり次第締切ります.)
参 加 費:  
参加日数 正会員・賛助会員
協賛学協会個人会員
学生会員 一 般
2日間 25,000円 12,500円 40,000円
1日間 20,000円 10,000円 30,000円
・1日だけの聴講も受付けます.但し,テキストは2日間通しのものを使用いたします.必ず受講希望日を記入してお申し込みください. 
・テキストのみの配布はいたしません. 
申込方法: <お申込みの流れ>
1.『お申込みの際の注意事項』をご一読ください.
2.本ページ右上の「参加申し込み」よりお申し込みください.
3.お申し込み後,確認メール(自動配信)をお送りしますので内容をご確認ください.
4.お申込み受付後、順番に請求書をお送りいたします.
5.締切後に参加証・テキスト類・参加についてのご案内を発送致します.またメールにて当日の配信URLをお送りします.
6.お支払いについては,下記<各種締切>をご参照ください.

<各種締切>
申込み締切  : 2021年10月27日
キャンセル受付締切 : 2021年10月27日
・お支払い期限 :開催日前日までを目安にお支払いをお願いします.
*お支払いが期限までに間に合わない場合は,請求書に同封する「支払通知」にてお知らせいただけますと幸いです.

※「当日払い」は対応いたしかねますので,お申込みの際は「当日払い」を選択しないでください.
※定員超過の場合は,締切日前に受付終了となることがございますので,ご了承ください.
※申込後、確認メールが届かない場合は,事務局へお問い合わせください.なお,併せて下記をご参照いただき,設定等のご確認もお願いいたします.
  『日本塑性加工学会からのメール受信(ドメイン設定)について
※キャンセルは電話では受け付けておりません.問い合わせフォーム(お問い合わせ種別:本部企画行事関係)より,キャンセルの旨と行事名,申込番号,参加者名をお知らせください.
注  意: Web開催とさせて頂きます.事前に接続確認を実施させて頂く予定ですが,当日の接続に関するトラブルは,十分にサポートできない場合がありますので,予めご了承をお願いします.最新の情報は学会ホームページでお知らせします.講演中の撮影・録音は禁止します.